個人情報保護方針
制定日 2005/03/08
最終改訂日 2020/01/01
マザー株式会社 代表取締役社長 岡田 泉
マザー株式会社(以下 マザー)はWebサイトの構築及び運営を主な業務とし、企業のプロモーション活動の支援を通じた社会への貢献を目指しています。当社は、これらの業務を通じて、お客様の個人情報をお預かりすることがあります(また、当社の社員に関する個人情報を取得・管理しています)。
これら個人情報を適正に取扱いその保護を徹底することが社会的責務であると強く認識し、個人情報保護ポリシーを以下のように定めます。また、全社員がこの責務を認識し、個人情報の保護に取り組んでまいります。
0. 弊社の主な事業内容と利用目的
マザーは、以下に掲げる事業内容において、以下に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を取り扱うこととし、この利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません(目的外利用の禁止)。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- ・Webサイト管理業務 / Webサイト作成業務 / システム開発保守業務
- ・採用選考業務 / 社員管理業務(退職者含む)
- ・その他会社運営に付随する業務
1. 個人情報の管理体制
マザーは、社員に対する教育啓発活動を実施するほか、個人情報管理責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めます。
2. セキュリティ対策
マザーは、お預かりした個人情報に対し、様々な脅威から守る為に厳重なセキュリティ対策を実施するとともに、システムを継続的に見直し、不正アクセス、情報の紛失、誤用、破壊、漏洩、改ざんの防止および是正に努めます。
3. 取得目的と利用範囲
個人情報の提供をお願いする場合は、その取得目的、マザーがお客様の個人情報を提供する第三者の範囲、お客様に対するマザー対応窓口などを原則としてお知らせいたします。またご提供いただいた個人情報は、お知らせした正当な目的のためにのみ使用します(目的外利用の禁止)。
但し、名刺交換 / 面談などにより頂戴した個人情報は、ご本人が拒否された場合を除き、弊社商品やサービスのご紹介・対面営業を含むマーケティング活動のために使用させていただくことがあります。
4. 個人情報の預託
マザーは、ご提供いただいた個人情報を、正当な理由のあるときを除き、業務の委託先および提携先、ならびにマザーの関連業務の承継先以外の第三者には提供いたしません。
5. 個人情報の提供
マザーは、お客様のご了解をいただいた上で第三者に提供する場合、特段の事情のない限り、契約による義務付けの方法により、その第三者からの漏洩・再提供の防止などを図ります。
6. 個人情報の正確性
提供いただいた個人情報の照会、訂正、削除などを希望される場合は、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。お手続きについてご案内のうえ合理的な範囲で対応いたします。
7. 法令遵守及び体制の継続的改善について
マザーは、個人情報の保護に関係する法令、日本の定める指針、その他の規範を遵守します。また、本方針を含む個人情報保護マネジメントシステムの内容を内部監査及び代表者によるレビュー等で定期的に見直し、その継続的改善に努めます。
8. 外部啓蒙活動について
マザーはWeb制作会社という立場から、Webサイトを作成されるお客様に対し、個人情報保護の必要性について適切かつ具体的な保護施策の提案を行います。
9. 苦情及び相談への対応
個人情報に関する苦情及び相談に対して速やかに対応いたします。該当する場合は、下記お問い合わせ窓口にご連絡ください。
個人情報保護に関するお問い合わせ窓口
- ・個人情報保護方針について
- ・個人情報の照会、訂正、削除について
- ・個人情報に関する苦情及び相談について
- ・その他、個人情報の取り扱いについて
個人情報保護管理者
八十住 浩明(ヤソズミ ヒロアキ)
Tel. 03-6823-6650
Fax. 03-6823-6651
E-mail.
privacy(アットマーク)mother.co.jp
※上記メールアドレスでは通常のお問い合わせ・採用応募は受け付けておりません。
所定のお問い合わせフォーム又は採用応募フォームをご利用ください。
個人情報の取り扱い
マザー株式会社(以下、当社)は、個人情報の取り扱いについて下記の通り公表いたします。
1. 個人情報保護管理者
取締役 八十住 浩明(ヤソズミ ヒロアキ)
2. 個人情報の利用目的
当社で取り扱う個人情報の利用目的は以下の通りです(表:個人情報の利用目的等)。
当社において個人情報の提供をお願いする場合は、原則として、書面、WEB画面もしくは口頭でのご説明等の方法で、その利用目的、個人情報を提供する第三者の範囲、お問い合わせ窓口などをお知らせいたします。
またご提供いただいた個人情報は、お知らせした正当な目的のためにのみ使用します(目的外利用の禁止)。
但し、お問い合わせ等に伴いご連絡先をお伺いした場合や名刺交換をさせていただいた場合など、ご提供いただいた個人情報の利用目的が明らかな場合には、ご本人が拒否された場合を除き、弊社商品やサービスのご紹介・対面営業を含むマーケティング活動のために使用させていただくことがあります。
表に記載の利用目的を変更する場合にはその都度、書面、WEB画面もしくは口頭でのご説明等の方法で同意をいただきます。
個人情報の内容 | 利用目的 | 開 示 対 象 |
---|---|---|
採用応募者の情報 | 採用選考のため 採用応募者への情報提供、連絡のため 採用応募者管理のため |
○ |
社員の情報 | 社員の労務管理のため 業務上の連絡のため |
○ |
退職者の情報 | 退職者への情報提供、連絡、各種支払いのため 退職者管理のため |
○ |
問い合わせ、取引先に関する情報 | 商談、連絡をするため | ○ |
サーバー等の申込に関する情報(法人のみ) | サーバー、サービス、ソフトウエア、 商品の販売・申込手続き(取次)のため |
○ |
来訪者の情報 | 来訪者管理のため | ○ |
個人情報に関する開示等の請求者の情報 | 個人情報に関する開示等に対応するため | ○ |
他の事業者より委託 WEB制作に関わる情報 (取材・素材データに含まれる情報) |
WEB制作、システム開発のため | - |
他の事業者より委託 WEBサイト管理に関わる情報 (会員・応募データに含まれる情報) |
WEBサイト管理のため システム開発・保守のため |
- |
3. 個人情報の「第三者提供」について
当社は、お客さまより取得させていただいた個人情報を適切に管理し、あらかじめお客さまの同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
- ・法令に基づき開示を要請された場合。
- ・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- ・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- ・国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該業務の遂行に支障が及ぼすおそれがあるとき。
4. 開示対象となる個人情報と利用目的
当社の保有する「開示対象となる個人情報」は、「表-個人情報の利用目的等」の開示対象欄に「○印」のついた情報です。
5. 「開示等の請求」に応じる手続き
当社は、「開示対象となる個人情報」について、ご本人からの求めに応じ、個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます)に対応いたします。
「開示等の請求」のお申し出先は、以下「6. 個人情報の取り扱いに関する受付窓口」の通りです。
お申し出のあった方には、手続きの方法等を個別にご案内いたします。
6. 個人情報の取り扱いに関する受付窓口
当社の個人情報の取り扱いに関する苦情、開示等の請求、お問い合わせについては、下記までお申し出ください。
お問い合わせ先
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-4
東京建物神保町ビル7F
マザー株式会社 個人情報保護管理者宛
Tel. 03-6823-6650
Fax. 03-6823-6651
E-mail.
privacy(アットマーク)mother.co.jp
※上記メールアドレスでは通常のお問い合わせ・採用応募は受け付けておりません。
所定のお問い合わせフォーム又は採用応募フォームをご利用ください。